2024.12.01予防歯科オーラルフレイル(口腔機能低下)の予防法3選

みむ歯科クリニックです。

 

前回、オーラルフレイル(口腔機能低下)

について書きました。

 

オーラルフレイルを予防することで

介護を必要としない自立した生活が

送れるようになります。

 

では、どのようにして予防するのか?

今回はオーラルフレイルの予防についてです。

 

 

オーラルフレイル予防法3選

1.歯医者で定期検診を受ける

「結局、歯医者かよ⁉」という声も

聞こえてきそうですが、

 

オーラルフレイルは虫歯や歯周病と同様

知らず知らずのうちに進行していきます。

 

予防の第一歩は「定期検診から」です。

歯医者を受診してお口の中の衰えを

チェックしてもらいましょう!!

 

2.バランスのよい食事

生活において食事は大事です。

 

硬いもの、歯ごたえのあるものを

食べていますか?

 

柔らかいもの、食べやすいもの

好きなモノばかり食べていると

栄養が偏るだけでなく

 

嚙む力の衰えや噛むことで得られる

刺激が低下しフレイルに繋がります。

 

食は元気の源です。

好き嫌いをせず、いろいろなモノを

バランスよく食べましょう!!

 

 

3.口腔エクササイズ

衰えてしまったものは

「また鍛えればよい」ということで

エクササイズはいかがでしょうか?

 

3-1. パタカラ あいうべ体操

非常に簡単エクササイズです。

 

「パ」 「タ」 「カ」 「ラ」 や

「あ」 「い」 「う」 「べー」と

言うだけです。

 

口や舌を大きく動かしながらやりましょう。

「ベー」の時は舌をしっかり伸ばしましょう。

 

3-2. 唾液腺マッサージ

顔の周囲には3つの大きな唾液腺があります。

唾液腺をマッサージすることで

唾液の分泌を促進させます。

 

唾液の分泌を促進することで

口腔内の乾燥を防ぎ、咀嚼や嚥下を

助けます。

 

 

まとめ

オーラルフレイル(口腔機能低下症)の

予防法には

 

定期検診

食事

エクササイズ

です。

 

オーラルフレイルは65歳から

始まっているとも言われています。

 

65歳を迎えたら、なんともなくても

歯医者へ定期検診を受けましょう。

 

オーラルフレイルを予防して

健康的で豊かな生活を過ごしませんか?

 

 

 

  • TOP
  • コラム